bluesのテニス帳

最近テニスにハマってしまったブルースマンがそのノートを大公開

◆水曜レポート◆ 5‐1【予測する!】#テニス #初級クラス

#初級テニス
◆水曜・夜間レポート◆
2021年1月6日(水)

 

f:id:bluesj160e:20210108135849j:plain

 

 Contents 

 

東山 レッスン 5‐1【予測する!】

 ◆今年も「bluesのテニス帳」をどうぞよろしくお願いします。

そして期も新たに始まりました、東山レッスン5-①。

今回の練習はストロークを重点とするも、
ゲーム中の【予測する】がテーマです。

◆まずは【ローテラリー】でのストローク練習。

フォア中心で、コーチとのラリーを続ける中、
自分的にはミスも少なく思った通りのコースに返せているつもりでした。

ところが途中でコーチのタイムがかかります。

インパクトと同時に擦らず、押し出してから擦るように!」とのこと。

出ました!・・・毎度どのコーチにも言われ続けている
私のフォアの悪いところ「線で打たず点で打っている」です(笑)。

でも・・・今回は「擦る」が加わっていますね。

!?

もしかしたら、スピンをかけたいあまり、
擦ることに重点を置きすぎていて、
インパクト時に手先で捻ってしまっているのかもしれません。

次回はいっその事スピンを忘れてみようと思います。


数カ月前、握りを斜めにすることで
改善が見られた私のフォアハンドストローク

今期もまだまだ改善が必要のようです。

 

予測する


◆テーマ【予測する】については「2つの予測」を教わりました。

f:id:bluesj160e:20210108141522j:plain
①打った後の自分が作る空きスペースによる、相手からの返球。

普段ダブルスでは
「打ったら戻る」を形式的に教わりますが

「なぜ戻るか?」を問われると・・・
なぜか良く分からない気がします。

でもヒガシ-コーチによると

「そこに空間ができるから。」

ですって。ヒャーかっこいい(笑)。

要するに自分が打った後、
相手がどこに売ってくるかを知るのは、
まず第一に空き空間を意識する事。

それを頭に入れながら予測すると良いようです。

f:id:bluesj160e:20210108141701j:plain

②は相手の状況から予測(・・・だったかな?)。

相手がコートの真ん中、端、などである程度の返球コースを読むそうです。

またフォア側からかバック側からかでもコースが読めそうですね。

私の場合、わざと少し空きスペースを作って
相手が打つ直前でそこに走ってゆくことを時々使います。

え?そんな人いません?失礼しました(笑)。
 

f:id:bluesj160e:20210108142037j:plain
f:id:bluesj160e:20210108142052j:plain

あと言えることは、

ゲームではポーチや陣形替えなど行う癖もついてきましたが、

打ちそこないが絶えません(笑)。

なので自分の技量も予測したいですね。
来週もよろしくお願いします(笑)。

~Do not forget to prepare / review!~
日曜も頑張ります。