bluesのテニス帳

最近テニスにハマってしまったブルースマンがそのノートを大公開

◆練習を終えて5‐2【ボレーのグリップ】#初級テニス

 

f:id:bluesj160e:20210117134721j:plain

 

#初級テニス

◆日曜練習を終えて◆
2021年1月17日(日)

  Contents 

シュガー レッスン5‐2【ボレーのグリップ】

 

 昨日の都心の最高気温は17℃。

そして今日は8℃と目まぐるしい変わりようですが、
インドアコートは常に定温で快適です。

コロナ禍のご時世にも関わらずテニスができる事に感謝ですね。

◆最近のマイアイテムはYONEX・VCOREPrp97を一旦忘れ、
RF97オンリーで行こうと思っています。

念願のAutoGraphにルキシロン4Gソフトを張り、
白のグリップテープで決めてみました(笑)。

340gは初級クラスとしてはさすがに重いですが、

ガットとの相性も良く意外と使いやすい気がしています。

ラケットの重圧によりボレーもしっかりと充てることが出来ますし、
ストロークも安定する感じです。

もう2本はRF97LSなので290gと軽めですが、
シュガーコーチは「ProStaffのバランスの良さは重量を問わず逸品」との事。

重さはあまり関係しないようです。

私はこのProStaff97LSには野外用に
「チャンピオンズチョイス」

水曜夜間レッスン用に
「バボラVSタッチ」を使っています。

今まではオールナチュラルの
「VSタッチ」の食いつき感が好きでしたが、
今は重さと絡ませた「4Gソフト」がとても気に入っています。

シュガー レッスン5‐2

テーマは【ボレーのグリップ】。

ボレーの基礎としてグリップの重要性を教わりました。

握りはやはり「コンチネンタル」。

この握りによって左右どちらも即対応が可能になりますから。

そして左右共にスライス感覚が必要になりますよね。

よってこの握りは必須です。

◆【ローテラリー】は対コーチではボレストのボレー側。

「bluesさん、握りとテイクバックは一応できています。

強いて言えばスライス感覚が弱く
インパクト後の高さがボールと水平のままですね。

テイクバックの高さとインパクトの差をつけた方が良い気がします。」

次回から段差をつけてスイングしてみます。

今回のポイント

 

 ◆【ゲーム】は先週水曜にヒガシーに教わった

①コート前半では振らない

②強振は止まって打つ時。動きながら強振しない

➂リターン後、空間に「戻る」

④コート全体を見る。これらを意識して臨みました。


⑤先週のシュガーコーチによる

「高速トップスピンよりフラットの方が初級者には都合が良い」を心に入れ素直に返すことを第一に打ってみました。

 

初級ダブルスにとって高速トップスピンよりコース狙いの方が重要のようですし・・・。


来週もよろしくお願いします。