bluesのテニス帳

最近テニスにハマってしまったブルースマンがそのノートを大公開

【ゲームの縦方向位置取り】

◆練習を終えて◆
2018年09月16日(日)

f:id:bluesj160e:20180916145048j:plain

全米の覇者、大坂ナオミさんは、緊張もあったものの、あの状況で動揺もせず
冷静に自分の仕事を成し遂げましたね。

 

場の空気に呑まれてませんでした。

 

 

◆一昨日金曜日はママ友さんと野外テニスのため休暇を取りましたが雨にて中止。

 

結果明日まで4連休です(笑)。

 

来週も金曜日ママ友テニスですので、仕事の都合がつく方、是非お申し出ください。

その3日後は栄テニスも控えてますが(笑)。

 

 

◆練習お疲れ様でした。

 

うちのママ以外は全員参加でした。

おかげで球集めは「バキュームのような凄さですね」という声が(by池田コーチ)。

 

 

一応今期(第2期)も大詰め、ゲーム中心でテーマは「ゲームの縦位置取り」です。

 

「型枠内のゲーム」ですが、水曜・東山クラスと違い、こちらはかなり複雑・・・いや応用重視ですね(勿論、東山レッスンはシンプルで初心者の私にはとてもありがたいですよ)。

 

先週までの「ポーチ」的な動きとは90度思考を変え、縦方向の位置取りを意識する練習でした。

 

「アプローチ」を工夫したり、「ロブ」を上げたり、相手のスマッシュに備えるとっさの縦動きを瞬時に判断することが今日の練習の目指すところだったのでしょうか?

 

◆Sugerコーチの最後の解説「(縦)センターを基準に位置取る」は今日一番のテーマだった気がしてます。

 

スマッシュもアプローチも思い切りは大切ですが、確率的にはどちらともとれる「センター基準」が安全だという事を「ハッ」と感じた今日のレッスンでした。

 

(Sugerコーチ)これが言いたかったのか・・・?・・・違うか?

 

◆同じく「場」を読むことにも言及されてました。

 

特打ちの流れを調整するためにゆっくりの球を打っていたなんて!

 

大坂ナオミ級の空気づくり、頑張らないと・・・。

 

 

◆MVPはフラワーさんですよ!

 

最近精彩がないと呟いていますが、今日のゲームでは「面」で捕らえる機会が多く、とてもイイ感じでしたね。

 

ボレー時、「祈ってますね?(笑)」

 

◆来週、最終週は、「縦」と「横」の意識に続き、「対角線」を読む練習のようです。

 

確かに「縦ベクトル」と「横ベクトル」を足すと「ベクトルの和」になりますが・・・

 

結果は如何に?


来週もよろしくお願いします。