bluesのテニス帳

最近テニスにハマってしまったブルースマンがそのノートを大公開

◆水曜レポート 2-⑷【ストローク大詰め】

◆水曜レポート◆

 

 f:id:bluesj160e:20190502075103j:plain

 

Contents

    

 

 #◆水曜レポート◆

2019年5月1日(水)

5/2(木) 5:37

 

 GWも半分が過ぎました。早いですね(笑)。令和の時代初日の昨日は、即位を祝う番組ばかり。でも幼少時代から同世代の浩宮様を見てきた私としては、ついに来た即位の日に感銘も受けました。時の流れは早いですね(笑)。陛下のテニスの動画も初めて観ましたが、綺麗な片手バックハンドに少々驚きました。数々の80年代のプレーヤーを見て来たのでしょうね。

 ◆水曜・東山レッスン 2-⑷

ストローク大詰め】

◆東山レッスン2-④。メンバーは久々ミッキーさん、すすき野さん、花形さんのレギュラー陣が揃いました。振替参加は初顔合わせのナックさんと・・・・おや?Mamiさんです。旦那様マーシーさんの送り迎え付きでした。さすがにティアラは着けてませんでしたが(笑)。帰宅後、家内に教えたところ「旦那様やさしいからね~」と家内の私を見る目は笑ってませんでした・・・。

ストロークの基礎

◆東山レッスンは【ストロークの基礎】が続きます。今や「ストロークスランパー」の私としては、このところ藁をも掴む思いで臨んでいますが、ドツボに入るばかり。一旦ストロークを忘れたい気分です。ローテーションラリーではコーチ相手にボレスト。指摘された点は①フォロースルーが止まっている。②後ろ足が浮いている。③足が出ていない(小手先で打っている)、などでした。体が十分に伸びきれていないという事なので、打点が関係しているのかもしれませんね。打点を離すことで、窮屈感がなくなるかもしれません。次回はグリップを少し厚くして打点を前、そして外に離してみます!

ボレー前夜

◆【ボレー】は次回以降ですが、予備段階として「一旦キャッチ」をみっしり行いました。ボールを引き付けて捕ることは様々なシーンで重要です。①まずはボレー時、早打ちしないようになる。②しっかり球を見て打てる。③十分に体を落とせる。そして④サーブ時、回ってきた球を取りこぼさないようになれる(笑)。

ゲーム

◆【ゲーム】サーブ付きのゲーム練習でした。ゲーム中のサーブは、80%入るようになりました。力加減でサービスエリアに入れるのではなく、上下の調整で入れることを学びましたので。そしてフラット/スライス/スピンともに上に打つ(感覚)もこのクラスでは執拗に言われてきましたからね。

 ◆久々に見るMamiさんはゲーム巧者になっていました。元々前衛の位置取りは上手でしたが、更にボレーがしっかりしているので、もう無敵です。低めのハーフボレーだけは少し迷いましたか?私もあれが絶対取れません。あの足元めがけてくる球・・・東山コーチは「あれはねぇ~・・・判断を早くするしかない」と言っていました。ローボレーにするかハーフボレーにするか。上級者は経験でとっさの判断が出来るのでしょうね。

 ~Do not forget to prepare / review!~

日曜レッスンが楽しみです。

 

 ■第④週目のポイント■

ストローク
インパクト点を知ること
インパクト点目指してテイクバック
インパクトの時間を長く(感覚)、コースに向かって運ぶ(感覚)。
・後ろ足を最後までキープする。
【ボレー練習】
・ボレーはなるべく引き付けて。
・テイクバックでラケットを視界から外さぬよう。