bluesのテニス帳

最近テニスにハマってしまったブルースマンがそのノートを大公開

◆練習を終えて 3-⑪【ストレートも打ってみよう!】

練習を終えて◆

2018年12月16日(日)

 

 

f:id:bluesj160e:20181216141407j:plain

クラブ会員の大会も観れました!
f:id:bluesj160e:20181216141515j:plain
f:id:bluesj160e:20181216141509j:plain
f:id:bluesj160e:20181216141417j:plain
とても寒かったです。

 

f:id:bluesj160e:20181216141455j:plain
f:id:bluesj160e:20181216141441j:plain
f:id:bluesj160e:20181216141351j:plain
f:id:bluesj160e:20181216141344j:plain
この位、上手くなりたいです。



Contents 

 

 今年も残り半月。

そして忘年会シーズンも大詰めですね。

 

私はあと2回、仕事の”飲み納め”が残ってます。

 

仕事なので少し面倒です(笑)。

 

ただし今週は「どうでしょう会」の納会がありますから。

こちらはとても楽しみ。

 

今年1年は私にとって「テニス」中心の生活でした。

「朝のランニング」「昼のダイエット」、そして「夜のランニングとダイエット」とテニスのための体づくりに励んで来ました。

 

実際、テニスの技量も自分では「少し上達したな?」と思ってます。

 

だって1年前は

「フォアハンド・ストロークでまっすぐ打てない・・・」

「バックハンドが出来ない」

・・・他愛もない悩みばかりでしたから。

 

どうでしょう会の飲み会では、皆さんの上達度もお聞きしたいですね。

 

Sugerレッスン 3-⑪

 

◆練習お疲れ様でした。

 

 レッスン大詰めの今回、テーマは

【ゲームに臨む】ための練習。

全体的には【ストレート】中心の打ち込みが多かったです。

 

【クロス】はお休みでしたね。

 

今さらストレート?

 

コーチの狙いは何だったのでしょう?

 

◆今日の私、決してショット自体悪くなかったのですが、

 

勝てませんでした。

 

最初の「ハーフゲーム」、

何故か必ず相手はてらぽさん。

 

4~5回は連続で対戦しましたが、

 

やられっぱなし。

 

今日はこれで完全にめげてしまいました。

 

何やっても最後はダメ・・・今日の私は「ワースト賞」です(笑)。

 

ゲーム観覧席より

 

高齢・・・恒例、コーチチームが平行陣での対戦もありました。

 

平行陣への対応ってさっぱりわかりません。

 

ロブはリスクがありますし、

ドロップボレーはまだ難し過ぎますから。

 

それにしても両コーチ、よく見ていて、常に空いた空間を狙ってきます。

 

平行陣の対応策は空間を作らないこと、

また空間を打たれても大丈夫なように位置取ることなどですかね。

 

・・・。

 

それって雁行人の前衛と同じじゃないですか?

 

前衛が二人になっただけと考えたらよいかもしれませんね。

 

エーちゃんのようにゲーム中に気付かないと(笑)。

 

 

今週のMVP

 

フラワーさんが後衛のラリーで見事なストレートを決めました。

 

今日のテーマを見事に吸収されていました。

 

本日のMVPです。

 

 

対両コーチとのゲームも善戦していましたね。

 

守る側はストレートも十分に警戒が必要という事を学びました。

 

合わせて

 

池コーチの

「打った後の守り構えを忘れがち」

も肝に銘じておきたいですね。

 

 

来週もよろしくお願いします。

 

bluesのテニス帳から 

日曜M2 2018_第3期
3-⑪<Suger流【ストレート】の極意>
・ゲーム中は空き空間を常に意識する。クロスばかりがゲームではない。
<池流【ストレート】の極意>
・良いショットを打った時こそ、見とれずに(笑)次の構えに入ろう!

----------------------------------------------

3-⑩<Suger流【【レシーブのコツ】>
・「両足ステップ」の着地はサーバーのインパクトに合うように
・「変化球」を見ていては「追っかけっこ」。ライジングを基本に。
<池流【サーブ】のコツ>
・打った後、すぐに構える。

3-⑨<Suger流【ショートラリーのコツ】>
・相手前衛への返球は、テイクバックよりフォロースルーが重要

3-⑧<Suger流【アプローチの基本】>
・強いアプローチなどない。
・目的を定め、【ボレー】【スマッシュ】の準備
・【ボレー】は横向きが基本。
・【スマッシュ】も横向きを心掛ける。左クロスは正面気味の構え。

3-⑦<Suger流【スマッシュの基本】>
・「深いスマッシュ」は斜め上から。
・「前方スマッシュ」は上から。
・「左スマッシュ」はスライスで。
・前に出すぎない。
・右肩で捕らえる位置に移動する。

3-⑥<Suger流【ボレーの基本・バックハンドで】>
・「ドロップ」は一旦ラケット縦から降ろす。

3-⑤<Suger流【ボレーの基本】>
・「ミドルボレー」は手首固定・ラケット横。
・「アングルボレー」は最初から面を決めたまま。
・「ドロップ」は前衛のいないところ。
・「やるぞ~」感を出さない。
・「テイクバックは視野の範囲で」
3-④<Suger流【前後の距離調整②】>
・「足元」でロブを狙う。
・「ロブ」を上げ、適宜、次の動作へ移る。
3-⓷<Suger流【前後の距離調整】>
・「深い球」でボレーチャンスを狙う。
・「浅い球」は足元狙い中心。
3-②<Suger流【丁寧に上下コースを付く】>
・高い球を上げる・・・必然的にベースライン近くへ飛ぶので相手に負担大。
・ボレー、スマッシュはネット近くは取られる可能性大。相手の足元狙いが基本。
3-①<Suger流【ストロークのコース打ち】>
・打つ方向に対して肩を向ける」を意識すればよい
・「対角線」へはあまり向けすぎず、手さばきも必要
----------------------------------------------